2018年7月19日(木) 18:30~20:00 (大阪・梅田センタービル) *開場は18:00

ブロックチェーンセミナー

ブロックチェーンが変える世界と最新動向

主催:WOODMAN 株式会社 特別協力:日本AMD株式会社

申込は終了しました

開催概要

ブロックチェーンが変える世界と最新動向

金融 、流通、ファイルストレージ 、データセンター、保険、医療、SCM、公的台帳、etc... ブロックチェーンは人類が抱える問題を解決する可能性を大いに秘めています。 本セミナーではブロックチェーン業界をリードするハードウエアメーカーであるAMD社からブロックチェーンテクノロジー最高責任者のヨーク・ロスコウェツ氏を招聘し、最新動向を紹介いただきます。 またJBA(日本ブロックチェーン協会)樋田様よりブロックチェーン業界最新動向のご紹介。AMD製品を使ったブロックチェーン構築事例を Aerial Lab Industries社の小松社長にご紹介いただきます。

会場では各社から発売されている最新のマイニングシステムも展示しておりますので、是非ご覧ください。

また、懇親会では軽食をご用意しております。お時間の許す限りお過ごしください。

セミナー内容

第1部  講師:AMD株式会社 ブロックチェーンテクノロジー ディレクター Jörg Roskowetz(ヨーク・ロスコウェツ)氏

内容

ブロックチェーン業界最新アップデート

※逐次通訳が入ります。

講師略歴

AMD株式会社

Director Product Management Blockchain Technology

Jörg Roskowetz(ヨーク・ロスコウェツ)

AMD Radeon ブロックチェーンテクノロジのディレクター、エンタープライズビジネス分野のBlockchain関連アプリケーションの定義と推進を担当。University of Applied Sciencesにてコンピュータサイエンスの学位を取得。Bitkomワーキンググループ(Fachausschuss Produktneutrale Ausschreibungen)の共同議長。

 

第2部  講師:Aerial Lab Industries社 代表取締役兼CTO 小松 周平 氏

内容

AMD製品を活用した事例紹介 〜クラウドハッシュレンディングへの第一歩〜

講師略歴

Aerial Lab Industries社

代表取締役CEO兼CTO 小松 周平

東京大学大学院先端エネルギー工学専攻修了。外資系投資銀行、ヘッジファンドにてシンガポール・ロンドンにおいてトレーディング業務に従事。帰国後、エンジェル投資家として活動。

20172月エアリアルラボ(現ALI)に参画。ALI代表取締役就任。

2007年米国際航空宇宙学会最優秀論文賞受賞。

Aerial Lab Industries社

 

 

第3部  講師:一般社団法人日本ブロックチェーン協会(JBA)樋田 桂一氏

内容

ブロックチェーンの事例紹介と今後の展開について

講師略歴

一般社団法人 日本ブロックチェーン協会

事務局長 樋田 桂一

大学在学中、東京めたりっく通信株式会社(現在Yahoo!BB)に入社。職業能力開発総合大学校 電気電子系 電子工学科を中退。2007年アラヤ株式会社へ入社し、翻訳業界へ。2011年よりフリーランス。2014年9月に設立された一般社団法人 日本価値記録事業者協会(JADA)の事務局長に就任。2016年4月にJADAが一般社団法人 日本ブロックチェーン協会に改組。引き続き、事務局長を務める。

日本ブロックチェーン協会

 

懇親会  

軽食をご用意しております。
セミナーのご質問やご来場者同士のコミュニケーションをお時間の許す限りお楽しみください。(通訳をご用意しておりますのでご活用ください)

最新マイニング機器の展示

会場では最新のマイニング機器を展示しております。弊社のエンジニア、メーカー説明員にて製品説明をさせていただきます。実数値のご紹介や、導入に際してのアドバイスをさせていただきます。この貴重な機会をご活用ください。

 

 

 

 

 

 

Information

日時

2018年7月19日(木)18時〜20時

住所

〒530-0015

大阪府大阪市北区 中崎西2丁目4-12
梅田センタービル 31F ホワイトホール

電話

TEL:06-6373-9981(ダイヤルイン)平日9:00~17:30

アクセス

  • 阪急電車 阪急梅田駅  徒歩5分
  • 地下鉄 梅田駅・東梅田駅 徒歩7分
  • JR 大阪駅 御堂筋口 徒歩10分
  • 阪神電車 阪神梅田駅 徒歩9分
  • 地下鉄 西梅田駅 徒歩9分

車でのアクセス

当セミナーでは駐車場のご用意はしておりません。セミナー会場周辺の駐車場をご紹介いたします。