【特徴】
究極のゲーミングPCプラットフォーム
GeForce® GTX は最先端のグラフィックスカードです。これまでにないパフォーマンス、パワー、効率性、そして次世代のゲーミング体験を目の当たりにしてください。
最新のゲーミング技術
Pascalはウルトラハイビジョン、マルチモニターなど次世代のゲーミング技術に対応するべく開発されました。NVIDIA GameWorks技術により、スムーズなゲームプレイと、映画を観ているかのような体験と、さらに、画期的な360度イメージキャプチャ - バーチャルリアリティ上でも可能 - を実現します。
パフォーマンス
パフォーマンスと電力効率において飛躍的な進歩を遂げたPascal世代のグラフィックスカードは革新的なグラフィックスカードです。超高速動作を可能にするFinFET製造プロセスと次世代のメモリ技術を用い、DirectX 12®機能に対応することで、もっとも速く、もっともスムーズで、もっとも電力効率が優れたゲーミング体験を実現します。
デュアルファン
デュアルファンがヒートシンクの幅広いエリアにエアフローをいきわたらせることで効率的な冷却を可能にします。
ロープロファイル設計
ロープロファイルの省スペース設計で、小型のシステムにも容易取付け可能。
MILITARY CLASS 4 コンポーネント
高パフォーマンスを生み出す決定的な要素の一つに、コンポーネントの品質があります。MSIが米国防省規格MIL-STD-810G認証コンポーネントのみをArmor2Xカードに使用しているのはそのためです。これらのコンポーネントのみが高負荷なゲーミングや規格外のオーバークロックといった過酷な環境で耐え切れるだけの頑丈さを保証されています。
個体コンデンサにはアルミニウムコアを採用し、より高い安定性と効率性、低ESRを提供します。そして高負荷環境試験において約10年の高い耐久性を有します。
Core/Memory
Boost Clock / Base Clock
1392 MHz / 1290 MHz
4096 MB GDDR5 / 7008 MHz Memory
Vieo Output Function
DisplayPort x 1
HDMI x 1
Dual-link DVI-D x 1
Features
DirectX 12 Ready
Gamestream to NVIDIA SHIELD
搭載GPU | NVIDIA® GeForce® GTX 1050 Ti |
---|---|
インターフェース | PCI Express x16 3.0 |
コア | GP107-400 |
コア数 | 768 |
コアクロック(MHz) | ブースト時 / 通常時 1392 / |
ビデオメモリ容量(MB)※2 | 4096 |
メモリクロック(MHz) | 7008 |
搭載メモリの規格 | GDDR5 |
メモリバス幅 (bit) | 128 |
DVI出力端子 | Dual-Link DVI-D×1 最大2560×1600@60Hz |
HDMI出力端子 | HDMI 2.0b×1 最大3840×2160@60Hz |
DISPLAYPORT出力端子 | DisplayPort 1.4×1 最大 7680×4320@60Hz |
HDCPサポート | 2.2 |
消費電力 (W) | 75 |
補助電源コネクタ※3 | なし |
推奨電源ユニット容量 (W) | 300 |
カードサイズ (mm) | 182 x 69 x 35(奥行き×高さ×幅) |
重さ (g) | カード本体のみ:290 パッケージ全体:486 |
Afterburner OC | 対応 |
DirectX対応バージョン | 12 |
OpenGL対応バージョン | 4.5 |
マルチGPUテクノロジー | 非対応 |
最大同時出力画面数 | 3 |
VR READY | 非対応 |
G-SYNC™ TECHNOLOGY | 対応 |
ADAPTIVE VERTICAL SYNC | 対応 |
最大画面解像度(デジタル) | 7680 x 4320 (DP 1.4使用時) |
付属品※※ | ロープロファイルブラケット(オプション) |
注意事項 | ※1:PCI Express 2.0 x16 スロットでもご使用いただけます。 ※2:システムがメモリ領域を使用する場合、ユーザーが実際に利用可能な容量は表示より若干少なくなります。 ※3:本製品は補助電源なしのモデルです ※※:仕向地や出荷時期により内容が変更となる場合があります。 |